本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
Skip to content, 本文へ
Language
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
やさしい日本語
もとのページを見る
ひらがなをつける
ひらがなをけす
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黄
黒
ホーム
財団について
理事長あいさつ
東京都つながり創生財団がめざすもの
財団概要
組織
アクセスマップ
多文化共生社会づくり
東京都多言語相談ナビ(TMCナビ)
在住外国人等に向けた情報発信
地域日本語教育の推進
多文化キッズコーディネーター支援事業
やさしい日本語の普及啓発
多文化共生コーディネーター研修
多文化共生関連団体間の連携促進
災害時の外国人支援体制づくりの推進
共助社会づくり
ボランティア文化の定着に向けた取組みの推進
地域コミュニティの活性化支援
情報公開
財務・経営情報
理事会・評議員会議事録
お知らせ・活動紹介
お知らせ
活動紹介
採用情報
非常勤職員(事務専門員_経理) 採用募集案内
応募フォーム【非常勤職員(事務専門員_経理)】
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
まちの腕きき掲示板
東京ボランティアレガシーネットワーク 個人情報等保護方針
【フィールドキャストの皆様】東京ボランティアレガシーネットワークのご案内
入札情報
プロボノプロジェクト
町会・自治会応援キャラバン
令和3年度のお知らせ
町会・自治会活動支援ポータルサイト
このサイトについて
支援制度情報
まちのつながり応援事業
まちの腕きき掲示板
まちの応援プロボノチーム
まちの情報発信講座
町会・自治会応援キャラバン/つながり広場
町会・自治会応援キャラバン
つながり広場~町会と創る、まちの未来~
地域の課題解決プロボノプロジェクト
地域の課題解決プロボノプロジェクト実践講座
地域の課題解決プロボノプロジェクト開催レポート
地域の課題解決プロボノプロジェクト個別支援
地域の底力発展事業助成など
その他支援制度
事例検索
お役立ちリンク
区市町村リンク
お知らせ
調査・レポート
わたしたちのまちづくり(協働事例集)
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
町会費管理業務の効率化を目指して
ホーム
>
町会・自治会活動支援ポータルサイト
>
事例検索
>
検索結果一覧
>
町会費管理業務の効率化を目指して
東四つ木南町会
業務棚卸しと効率化提案
マニュアル整備
業務の棚卸
地域の課題解決プロボノプロジェクト
2019年度
葛飾区
事業のポイント
1:まちの繋がりをつくる活動を続けていくため、管理業務を効率化
2:プロボノチームが町会費の徴収・管理の方法とツールを提案
事業の概要
東四ツ木南町会は、町会内にある商店会のお店が減り、住民の高齢化も進んでいますが、町会活動が続けられるよう、地区のPTAやおやじの会等と協働するなど、様々な工夫をしています。
今回は、最も役員の負荷が高くなっている町会費管理業務の効率化に取り組みます。
プロボノチームは活動現場を体験した後、町会費管理業務の流れを確認し、会計担当役員にもヒアリングを実施。それらを踏まえ、より負担を低減し効率化するための「町会費管理手順書」「町会費の管理台帳」「町会費集計表」を作成しました。
成果物は、役員と部長とともにワークショップを実施し、プロボノチームが作成した新たな町会費の管理手順案を全員で検討したものとなっています。
※提案内容の詳細は「成果物」をご覧ください。
リンク
東四つ木南町会:業務棚卸しと業務効率化提案
※認定NPO法人サービスグラント(令和元年度企画・運営)のホームページへ移動し、プロジェクト内容がご覧いただけます。
地域の課題解決プロボノプロジェクト
成果物
※本事例において町会・自治会が作成した成果物資料をダウンロードして、町会・自治会の活動の活性化にお役立ていただけます。その際、簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。
※複数の資料を同時にダウンロードできますので、必要な資料にチェックを入れてください。「ダウンロード」をクリックするとアンケートに進みます。
ダウンロード
東四つ木南町会:会計役割再編提案(PDF:427KB)
プレビュー
東四つ木南町会:新規加入現状報告と提案(PDF:783KB)
プレビュー
東四つ木南町会:町会費回収の手順書(PDF:449KB)
プレビュー
東四つ木南町会:町会費管理簿(集計表フォーム)(Excel:106KB)
プレビュー
プレビュー
ダウンロード
検索結果一覧に戻る
事例検索に戻る